
住宅の未来
2023年の抱負
A:志水さん、2023年が始まりましたね。今年もよろしくお願いします。 S:こちらこそ、よろしくお願いします。 A:今回は新年らしく、新年の抱負、日日ととして2023年をどのように過ごしたいか?というテーマで話しましょうか。 S:いいですよ。じゃあ、まずは亜紀さんから。笑 A:あら、先手を取られましたね。 ...
talk about housing
A:志水さん、2023年が始まりましたね。今年もよろしくお願いします。 S:こちらこそ、よろしくお願いします。 A:今回は新年らしく、新年の抱負、日日ととして2023年をどのように過ごしたいか?というテーマで話しましょうか。 S:いいですよ。じゃあ、まずは亜紀さんから。笑 A:あら、先手を取られましたね。 ...
志水龍(以下S):今日は住宅の資産価値というテーマでお話ししたいなと思ってます。 会津亜紀 (以下A):よろしくお願いします。でも戸建て住宅の資産価値って難しいですよね。建てた瞬間が一番高くて、減っていく一方かと。マンションの方が資産価値は落ちにくいと聞いたことがあります。 S:そうですよね。でもその考え方...
会津亜紀 (以下A):こんにちは。今日のテーマは世界基準の家づくりについてですか! ずいぶんとまた壮大なテーマですねえ。 志水龍(以下S):壮大なテーマですが、身近な問題でもあるんですよ。亜紀さん、携帯や家電のガラパゴス化って聞いたことあるでしょう?日本国内の市場向けに技術開発に頑張っていたら、気づいたら...